ちょいゆたblog

生活をちょっと豊かに

2019年 6月30日 ブログ開設しました。
2023年11月30日 100,000PV突破!いつもありがとうございます^^

お金・投資・節約

【積立投資の始め方】ドルコスト平均法と投資信託の基本

前回の記事では”初めての投資”ということで執筆させてもらったが、今回はもう少し詳しく投資信託の行い方について書いていこうと思う。 前回の記事はこちら www.xn--n8juce3md.com 目 次 投資信託と積立投資 ドルコスト平均法の効果 単利と複利 米国株式市場…

【投資入門】初心者のための成功の第一歩

この記事は、初心者向けの投資ガイドです。投資の基本から始めて、リスクとリターン、投資の種類、つみたてNISAなど、初心者が投資を理解し、実践できるように詳細に説明します。

【投資・節約】100万円修行達成した私が教える三井住友カードNLの凄いところ

資産運用している人に『おすすめのクレジットカードは?』と聞くとおそらく高確率で登場するであろう三井住友カードゴールド。今回はどういうところがオススメなのか約半年間、実際に使用してみて感じた部分などを紹介したい。 その他のオススメのクレカ www…

【守るチカラ】節水シャワーヘッドに変えるだけで毎日のシャワーの水やガスを約35%カット。面倒なことも使い勝手も変わらないから誰でもできる優しい節約術

ハードルが低く、ストレスなく節約することができる”節水シャワーヘッド”しかも一度買えてしまえば、手間要らずで自動的に節約になるので是非実践してみてほしい。 その他の節約記事はこちら www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juce3md.com www.xn--n8juce3md…

【稼ぐチカラ:ポイ活】アンケートモニターマクロミルは稼げる?スキマ時間を無駄なく活用することで誰でも年間約5万円もの収入がUPできる力を持っている。

物価やエネルギー資源など値上がり続ける中、給料も増えない現代社会。モノ一つ買うのにも躊躇したり、投資もしたほうがいいのはわかっているけど、そもそもそのお金を抽出する余裕がないよ!なんて思っている人はきっと五万といるはず。 収入を上げたいけど…

【節約・通信費削減】格安SIMにすることで誰でも年間約6万円もの収入を増やせるワケを解説。コスパが高いオススメの通信会社はココだ!

ランキング参加中ガジェット もう耳タコだとは思うけど、スマホは大手キャリアではなく格安SIMを使うのは最早常識的になっていると言っても過言ではない。物価が上がりまくっているこの時代に我々庶民が無駄に垂れ流すお金など一円もないはずだ。そこで今回…

【自己投資】AmazonのAudible(オーディブル)は本を読む時間がない現代人にとってピッタリの学習ツール。今なら2ヶ月間無料で使えるのでどれだけ時間効率がアップできるか試すうってつけの機会

Amazonのサブスクサービス。なかなか時間が取れない現代人だからこそ、このサービスは革命的。今なら2ヶ月間無料キャンペーン中だからこの機会に是非体験してほしい。 目 次 恐るべきインプットツール Audibleの強み 聴き放題は最大の強み ながら聴きで時間…

【節約・ポイ活】39歳以下はこのクレカを使え!クセはあるが年会費も無料で持てる高還元率なクレジットカード『JCBカードW/plusL』

キャッシュレスの時代。日々の生活の中で、支払いを現金で行なっているという人はもうほとんどいないと思うけど、そこで気になるのはどのクレカがいいのか問題。そこで今日は私も約3年ほどメインで使っているクレジットカード『JCBカードW』を紹介。使い方に…

------------------------------------------------------------ (C)2019 www.ちょいゆた.com----------------------------------------------------------