資産運用している人に『おすすめのクレジットカードは?』と聞くとおそらく高確率で登場するであろう三井住友カードゴールド。
今回はどういうところがオススメなのか約半年間、実際に使用してみて感じた部分などを紹介したい。
目 次
投資をするなら
持っておきたいカード
どうして資産運用する人が三井住友カードを勧めるかと言うと、ポイントが貯まりやすいというのもあるけど、一番の理由はクレジットカードで100円から積立投資ができるかつ、Vポイントが貯まるからと言う理由に尽きる。
さらに、貯まったVポイントで1ポイント1円として投資信託の買い付けができるので無駄なくポイントを活かすことができる。
セキュリティが強い
三井住友カードNL
三井住友カードはノーマル、ゴールド、プラチナともにセキュリティの高いナンバーレスカードを採用。カード自体にカード番号/セキュリティコード等の記載も無いため、他人に情報を盗み見される心配がないので安心。カード番号等の情報は専用のアプリで確認する事ができる。
ナンバーレスのデメリットとして言われるのが、カード番号等確認するのにいちいちアプリを開かないと確認できないとよく言われるが、自分的はむしろメリットだと思う。
ネットショッピングなどで決済するときにカードナンバー/セキュリティコードを入力する際、わざわざ立ち上がって財布を取りに行くよりもその場でスマホから番号を確認できた方がよっぽど楽で早いからだ。
3つの選択肢
三井住友カードはノーマルカード・ゴールドカード・プラチナカードがあり、どのクレジットカードでもSBI証券で投資信託を購入することができるが、カードのランクによってもらえるVポイントが変わってくる。
- プラチナカード 5.0%還元
- ゴールドカード 1.0%還元
- ノーマルカード 0.5%還元
プラチナカードの5%還元は破壊力抜群だが、年会費が¥33,000と高額なので論外。
残された選択肢はノーマルカードとゴールドカードに絞られる。
修行するかしないか
ノーマルNLカードにするか、ゴールドNLカードか・・・・
ここはとても悩むところ。なぜならスペック的には当然ゴールドNLカードの方が優れているが、ゴールドカードということでゴールドを選んだ暁には年会費が税込 ¥5,500発生する。
年会費がかかるならと躊躇してしまうところだけど、この三井住友ゴールドNLカードはなんと、年間利用額100万円使うと翌年以降の年会費永年無料+毎年1万Vポイントを付与してくれるというすごいカード。
これが巷で騒がれている”100万円修行”と言われているやつ。
支出の見極めが大切
年間100万なんて使うかヴォケ!!と俺に中ぐらいの石を投げたくなる気持ちもわかるんだけど、そういう方に聞きたい質問がこちら。
『あなたは家計簿をつけていますか?』
家計簿をつけないで金額だけ見てしまうと大金に思えるかもしれないが(実際大金だけど)社会人の年間支出は100万ぐらい結構簡単に突破する。
これは三菱UFJ信託銀行の調査結果なんだけど、社会人1・2年目の単身世帯の一般的な人の暮らしでも食費や住居費などの生活費を統計的に見ても100万は余裕で超えてくる。
もちろん人それぞれで、浪費が激しい人もいたり、地方などで生活するなど、様々な環境があるので一概には言えない。
だからこそ、普段から自分の環境下でキチンと家計簿をつけて自分の収支バランスを把握し、それに基づいて適切なサービスや仕組みをうまく利用することで自分の資産をどんどん増やすっていうのがいいと思う。
自分も普段からスマホアプリの家計簿をつけ金融資産を把握したうえで、100万円修行は達成できるなと判断したのでゴールドカードNLを選択した。
なので、3ヶ月でもいいので自分の収支を明確にしそれを12ヶ月換算すると大体の自分の収支傾向が見えてくると思うので、一度この機会にチャレンジしてみてほしい。
スマホアプリなら常に手元にあるし、習慣化するハードルも低いからアプリでの管理がお勧め。自分は違う家計簿アプリを使っているんだけど、レシート撮影などで簡単に家計簿管理ができることからマネーフォワードMEというアプリも人気。
修行の成果を見せてやる
年間100万円修行、俺にだってできるはず!と息巻いて始めた修行も約半年がたった。
無駄な固定費などを削減できる部分を日々考えて生活している私だが、現在の修行の進捗はというと・・・
約半年で進捗率98%達成。
ほぼ当確でございます。
計算では11ヶ月目か10ヶ月目で達成の見込みだったんだけど、たまたま大きな臨時的出費があったので予定よりだいぶ繰り上がってしまった。
なんだったら、今はJCBカードで達成率を抑えている状況。
100万円修行達成のコツ
100万円達成の為に無駄遣いをして達成しても本末転倒。
なので、決して無理はせず普段通りに使うことが最重要となる。
自信がない場合は通常のNLカードでも全然良いと思う。
100万円修行達成の一番の秘訣としては、日々の支払い全部を三井住友ゴールドカードに集約すること。
先ほどの三菱UFJ信託銀行の調査結果でもあるように、統計的にみて1年間で使うお金が100万円を超えている。ということならば、その出所を一本にしてしまえば修行達成の可能性が大幅にUPする。
中には賃貸物件に住んでいて、毎月の家賃がカード払いOKのところならばあっという間に達成となるだろう。
間に合わなそうな場合の救済法
いけると思って始めた100万円修行が、ラストスパートの段階で間に合わなそうと悟った場合でも絶望するにはまだ早い。
ちゃんと救済方法がある。
いくつかある中で、個人的に一番わかりやすくてお勧めなのがAmazonギフト券の購入またはチャージをするという方法。
この方法でもちゃんと100万円のカウントになる。
しかも、Amazonギフト券の有効期限は10年間。
すぐに使う用がなくても10年間もあれば何かしらAmazonで買う機会は必ずくるはず。
Vポイントとは
ところで、このクレカを使って貰えるっていう"Vポイント"ってなによ?という声が聞こえてきそうなぐらい、まだまだ馴染みが薄いVポイント。
Vポイントとは三井住友カードが提供するポイントプログラム。
楽天カードなどの楽天ポイントのように、三井住友カードでお支払いなどすると貯まるポイント。来年の2024年春には『Tカード』と融合することでその認知はさらに加速するだろう。
今までのポイントの概念を変える
”Vポイント”と”Tカード”が融合することで「楽天経済圏」が終わり、新たな経済圏が誕生すると言われているが、新Vポイントはそんな領域を覆す可能性を持っている。
楽天ポイントを例に挙げると、確かに楽天ポイントは貯まりやすく優秀。
だが、楽天ポイントを使えるお店は限られてくる。
それはTポイントも例外ではないが、そこで生きてくるがVポイント。
VポイントはVISAカードが使えるところなら使えてしまうという武器を持っている。
つまり集客力があるTポイントと、世界各国で使えてしまう利便性を持ったVポイントが一つになることで特定の経済圏に依存することなく使えてしまうと言うことだ。
JCBは日本生まれのブランドなので海外では使えないことが多々あるが、VISAは世界的なブランドなので国内に限らずグローバルに使えるから便利。
あくまで個人的な願望だが、今回のTポイントのように楽天ポイントやペイペイポイントなど、様々なポイントもVポイントに提携してくれるとその破壊力は凄まじいことになるだろう。
一つ残念な点を話すならば、ロゴが絶妙にダサいことだけ。
汎用性もある
とは言え「私はnanacoや楽天ポイントをメインで使っているのでそっちを使いたい」と思う方もいると思う。そう言う方は他のポイントに移行サービスもあるから安心してほしい。
ただし、還元ポイント率が落ちるので個人的にはあまりお勧めしない。
- nanacoポイント
1P→0.8P - 楽天Edy
1P→0.8P - 楽天ポイント
1P→0.8P - T-POINT
1P→0.8P - ヨドバシカメラ
1P→0.8P - auポイント
1P→0.8P - ベルメゾンポイント
1P→0.8P - dポイント
1P→0.8P - ジョーシンポイント
1P→0.8P - スターバックスカード
1P→0.8P - タリーズカード
1P→0.8P - ビックカメラ
1P→0.8P - PiTaPaショップdeポイント
1P→0.8P - Pontaポイント
1P→0.8P - カテエネポイント
1P→0.8P - PeXポイント
1P→0.8P - デジタルウォレット
1P→8リアル - Gポイント
1P→0.8P - Suica移行
1P→1円 - OZポイント
1P→1P - 夢なびポイント
1P→1.2P - WAONポイント
1P→0.8P - JAF継続年会費
1P→1P - ソニーポイント
1P→1P
ポイント交換の他にもAmazonギフト券や、航空マイレージ、景品にも移行可能。
この他にも沢山あるので公式サイト参照。
ちなみに、自分はキャッシュバックサービスを利用している。
支払い金額からポイントで直接相殺してくれるよ
貯まりやすいぞVポイント
三井住友カードなら、セブンイレブンやマクドナルド、サイゼリアなどでカードタッチ決済をした場合ポイントが5%還元(通常ポイント0.5%+対象店ポイント4.5%)される。また、2023年7月からカードではなく、スマホでタッチ決済を行うことで7%ポイント還元されることになった。(通常ポイント0.5%+対象店ポイント6.5%)
タッチ決済利用方法
さらに三井住友カードを家族で使うともっとお得。
三井住友カードでは、家族(2親等まで)で三井住友カードを使っている人をVpassというアプリ上で登録できるんだけど、家族一人登録する毎に1%還元率がUPする。(最大5人まで登録可能)
例えば
家族5人が三井住友カードを使っていて家族登録をして+5%還元。
セブンイレブンや、ドトールなどでスマホタッチ決済をして+6.5%還元。
そして、通常ポイントとして0.5%がプラスされて、合計で最大12%もポイント還元されるのでポイントがザックザク貯まる。
また三井住友カードは絶賛売り出し中ということもあり、キャンペーンも盛り上がっている。今なら新規入会と利用で最大¥15,000相当のVポイントを貰えるので今がチャンス。
https://www.smbc-card.com/olentry/affiliate/online_entry.do?bno=03401767171
まとめ
SBI証券でクレカ投資ができて、さらに0.5%〜1.0%のポイントまで貰うことができる三井住友カードNL。
ノーマルNL、ゴールドNL共に通常還元率はそれほど高くはないものの、お店や家族登録によっては対象店舗で最大12%も還元してくれるのはすごい。
ゴールドNLに至っては、1回でも年間100万円を利用することで普通だったら年会費が発生するゴールドカードを永年無料で持つことができる。
さらに、100万円利用達成することで10,000ポイントが毎年もらえてしまうので実質還元率は1.5%になる。
貯まるポイントはVポイントでというポイントになり、2024年春からはTポイントと統合するのでさらに貯まりやすく、VISAのタッチ決済ができるお店ならどこでも使えるのでさらに使いやすく無駄なく資産形成に役立つクレジットカードとなっている。
今なら入会キャンペーンで、通常の三井住友NLカード作成で最大8,000円相当のVポイント、三井住友ゴールドNLカード作成で最大9,000円相当のVポイントが期間限定で貰えるのでこのチャンスをぜひ活用してみてほしい。
励みになるので
応援クリックお願いします^^