ちょいゆたblog

生活をちょっと豊かに

2019年 6月30日 ブログ開設しました。
2025年 1月11日 175,000PV突破!いつもありがとうございます^^

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【スタバ】ついに受付開始!スターバックス福袋2025!今年も超豪華なアイテムが勢揃い!

スターバックス福袋2025がついに発表されました! 毎年大人気で、争奪戦となるこの福袋。2025年も期待を裏切らない豪華アイテムが盛りだくさんです。 この記事では、スターバックス福袋の詳細な内容やエントリー方法、当選から購入までの流れ、注意事項につ…

【スタバ新作】まるで新雪のような美しさ『マカダミア ホワイトスノーチョコレートフラペチーノ』で贅沢なひとときを

先行告知 ログイン|スターバックス コーヒー ジャパン スターバックスでは11月1日より「マカダミア ホワイトスノー チョコレート フラペチーノ®」と「マカダミア ホワイトスノー モカ」が期間限定で先行販売されます。 Table of Contents マカダミア ホワイ…

【新店舗情報】仙台に新登場!「すずや どら焼き」で味わう至福の和スイーツ!

https://www.instagram.com/suzuya_enjiandco/p/DAcfFP6zPNY/ 2024年9月29日、仙台市青葉区五橋に新たにどら焼き専門店「すずや どら焼き」がオープン!このお店は、自家製あんこと黒糖風味のしっとり生地が特徴で、地元の方々にもすぐに人気となっています…

【イベント情報】「Mozuミニチュア展 in 仙台」いよいよ終了間近!リアルさに驚く精巧な世界を見逃すな!

現在、東北福祉大学で開催されている『Mozuミニチュア展』イベント終了まで残すところあと4日。遅ればせながら私も先週末に行ってきたので、これから行こうか迷っている方や、むしろこのイベントを知らなかった方にも是非参考にしてみてください! Table of …

無印良品週間が開催!10月25日からお得に買い物しよう!【無印メンバー限定!10%オフ】

無印良品ファンにとって、見逃せないお得なセールが帰ってきた! 2024年10月25日(金)から11月4日(月)まで、無印良品週間が開催されます。無印良品メンバーなら、ほぼ全ての商品が10%オフで購入できるチャンスです! ここ数年は、年一回のみの開催だけだ…

【生活改善】パロサントの魅力とおすすめのアイテム!心と空間を浄化しよう

今回は話題の「パロサント」について詳しくご紹介します。 最近、スピリチュアルな香りアイテムとして人気を集めているパロサントですが、その素晴らしい効果や使い方を解説し、皆さんが日常が少しでも豊かになるように、さらに、私が実際に購入して愛用して…

【ガジェット】カラーKindleついに登場!活用シーンや比較で分かる魅力とは?

2024年10月30日に、AmazonがついにカラーKindleを米国で発売します。価格は279.99ドル(約42,000円)。 これにより、読書の楽しみ方が大きく進化し、特にマンガやビジネス書を愛好する読者にとって待望の製品となるはず。 Table of Contents カラーKindleの…

【イベント情報】初開催!仙台牛美食フェス in アクアイグニス仙台!トップシェフが贈る至高の「仙台牛」体験

2024年10月26日から10月27日の二日間で、宮城県仙台市のアクアイグニス仙台で初となる「仙台牛美食フェス」が開催されます!今回のイベントは、国内外で活躍するトップシェフが集結し、宮城の誇るブランド牛「仙台牛」をメインに、贅沢で美味しい体験を提供…

【仙台新店舗情報】若林区でドラックストア戦争勃発!?モリとウエルシアが沖野に同時期オープンか?

以前、当ブログでも紹介しましたが若林区のサンマリ跡地にドラックストアモリができるかも?という記事から早くも約8ヶ月が経ちましたが、ようやく再び動きがありました! 以前の記事はこちら www.xn--n8juce3md.com Table of Contents 旧サンマリ跡地の現状…

【新スポット】話題沸騰中!仙台市若林区に新オープン!「HARISO」とは?

HARISO 仙台市若林区南材木町に注目の複合施設「HARISO」が2024年10月2日に堂々オープン! この施設は、かつて文化人たちにも愛され、1987年まで営業していた旧針惣旅館をリノベーションしたものです。歴史的建造物を活かしながら、現代の快適さを取り入れた…

【仙台】東北パンフェス2024開催!東北最大級のパンイベントが再び!

パン好きの皆さん、注目です! 「とうほくパンフェス2024」が、2024年10月12日(土)から14日(月・祝)までの3日間にわたり、三井アウトレットパーク 仙台港で開催されます。 今回は、過去最多の店舗数となる100店舗以上のベーカリーが参加予定。東北を代表…

【東北初出店】観光地蔵王でカフェタイム!さかい珈琲が10月10日にグランドオープン

https://www.sakaicoffee.jp/2024/10/01/post-1628/ 東北初進出! あの「さかい珈琲」が、いよいよ蔵王町に新店舗をオープンします。ソフトオープン日は2024年10月7日〜8日。グランドオープン日は2024年10月10日。 Table of Contents さかい珈琲 蔵王山水苑…

【ガジェット】Metaの最新Ray-Banスマートグラスが登場!日常が劇的に変わる8の理由

https://www.meta.com/jp/smart-glasses/wayfarer/ Metaが最新のアップデートによりパワーアップした”Ray-Banスマートグラス”は、さらに日常生活を劇的に変える可能性を秘めたこのスマートグラスの機能について、8の魅力的なポイントに絞って紹介していきま…

仙台に新登場!地元産の有機野菜を使ったヴィーガンカフェ『MUKU』が10月中旬にオープン

MUKU // Happiness Begins On Your Plate 仙台市青葉区一番町に新しいヴィーガンカフェ「MUKU」が2024年10月中旬にオープン! このお店は、地元産の有機野菜を中心に使った、からだに優しい料理を提供します。化学調味料不使用の手作り料理で、「どなたにで…

【仙台カフェ】あなたも不純なことしてみない?『不純ソーダ』などの個性的なクリームソーダが楽しめる『Euphoria』の魅力とは?

今回は仙台にある、個性的なクリームソーダが売人気の『cafe&bar Euphoria』さんをご紹介。 Table of Contents 隠れ家的なお店 店内の雰囲気 ネーミングが秀逸なクリームソーダの数々 food まとめ お店情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({…

------------------------------------------------------------ (C)2019 www.ちょいゆた.com----------------------------------------------------------