グルメ(宮城県)
宮城県名取市に「MOUNTAIN CAFE」というカフェがオープンしました。 このお店では、自分たちで育てた新鮮ないちごを使ったアサイーボウルやヨーグルトが楽しめます。たっぷりのいちごを使ったスイーツが自慢で、素材の味がそのまま楽しめる、シンプルで優し…
~ 本日は宮城県大崎市にある隠れ素敵カフェ『GENJIRO』さんを紹介します。特に店内の雰囲気が素敵で、心地よい雰囲気についつい長居しちゃうかも? Table of Contents GENJIROってどんなカフェ? 開放感あふれる店内 メニュー 自然を感じる美味しさ! (adsb…
株式会社ホットランドは、東北で初めての創作おでん専門店『おでん屋たけし』を仙台市の国分町に11月28日にオープンしました。 日に日に寒くなる季節。体の芯から温まるおでんは、まさに今の時期にぴったりのお店なので多くの人々に喜ばれそう! Table of Co…
https://fonz-recruit.jp/detail/miyagi/ct_101/5055611/ 『THE CITY BAKERY(ザ シティ ベーカリー)』は、1990年にニューヨークのマンハッタン・ユニオンスクエアで創業した老舗のベーカリーで、多くのニューヨーカーに愛されているお店です。 創業者のモ…
本日は以前お邪魔した、岩手県一関にある『虹ソラ』さんをご紹介!このお店では一風変わったラーメンが沢山あります。 中でも私が食べたラーメンでは、なんと〇〇〇エキスを使用・・・!? Table of Contents お店の雰囲気 決済方法とメニュー 味玉鶏ソバ 冷…
https://www.instagram.com/suzuya_enjiandco/p/DAcfFP6zPNY/ 2024年9月29日、仙台市青葉区五橋に新たにどら焼き専門店「すずや どら焼き」がオープン!このお店は、自家製あんこと黒糖風味のしっとり生地が特徴で、地元の方々にもすぐに人気となっています…
2024年10月26日から10月27日の二日間で、宮城県仙台市のアクアイグニス仙台で初となる「仙台牛美食フェス」が開催されます!今回のイベントは、国内外で活躍するトップシェフが集結し、宮城の誇るブランド牛「仙台牛」をメインに、贅沢で美味しい体験を提供…
HARISO 仙台市若林区南材木町に注目の複合施設「HARISO」が2024年10月2日に堂々オープン! この施設は、かつて文化人たちにも愛され、1987年まで営業していた旧針惣旅館をリノベーションしたものです。歴史的建造物を活かしながら、現代の快適さを取り入れた…
パン好きの皆さん、注目です! 「とうほくパンフェス2024」が、2024年10月12日(土)から14日(月・祝)までの3日間にわたり、三井アウトレットパーク 仙台港で開催されます。 今回は、過去最多の店舗数となる100店舗以上のベーカリーが参加予定。東北を代表…
https://www.sakaicoffee.jp/2024/10/01/post-1628/ 東北初進出! あの「さかい珈琲」が、いよいよ蔵王町に新店舗をオープンします。ソフトオープン日は2024年10月7日〜8日。グランドオープン日は2024年10月10日。 Table of Contents さかい珈琲 蔵王山水苑…
MUKU // Happiness Begins On Your Plate 仙台市青葉区一番町に新しいヴィーガンカフェ「MUKU」が2024年10月中旬にオープン! このお店は、地元産の有機野菜を中心に使った、からだに優しい料理を提供します。化学調味料不使用の手作り料理で、「どなたにで…
今回は仙台にある、個性的なクリームソーダが売人気の『cafe&bar Euphoria』さんをご紹介。 Table of Contents 隠れ家的なお店 店内の雰囲気 ネーミングが秀逸なクリームソーダの数々 food まとめ お店情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({…
今回は仙台市泉区にあるジェラート屋さん『Gelateria Liberta(ジェラート リベルタ)』を紹介。なんとこのジェラートには、日本でも数人しかいないと言われる”ジェラート騎士”がいるというすごいお店! Table of Contents ”ジェラート騎士”とは何か お店の…
今回は仙台市青葉区本町にある、オシャレな本格イタリアンのお店をご紹介。 ちゃんとイタリアっぽく「ENTRATA(入口)」と書いているところや、店構えなんかもまるでイタリアに来ているかのような錯覚を覚える雰囲気(一回しか行ったことないけれども) Tabl…
https://www.instagram.com/p/C5niN7Gyf0U/?img_index=1 仙台市若林区に、新たにオープンしたクロワッサン専門店『TSUKIKAZE』。 北海道産の小麦粉と発酵バターを贅沢に使用し、一つ一つ丁寧に手作りしたクロワッサンが評判のお店。 クロワッサン好きにはた…
アクアイグニス仙台で開催中の『台湾ランタン祭SENDAI2024』の早くも終盤。まだ行けていない方や、むしろイベントを知らなかった方もまだ時間はあるのでその心地よい空間に足を運んでみてほしい。 Table of Contents どんなイベント? 遅い時間でも楽しめる…
今日は宮城県塩竈にひっそりとあるおしゃれカフェ『コーヒーとおやつの店 and More』をご紹介! Table of Contents お店の場所 お店の雰囲気 おやつ ラテアートがすごい まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お店の場所 コーヒーとお…
https://www.instagram.com/ikiataribattari890 仙台若林区に新しくオープンした話題のスポット「イキアタリバッタリ あんだんち食堂発酵ラボ」についてご紹介! この記事を読めば、きっと訪れてみたくなること間違いなし! Table of Contents 店舗概要と魅…
仙台のイタリアンレストラン『トンガリアーノドゥーエ』2号店が2024年6月29日にグランドオープン! Table of Contents トンガリアーノドゥーエの魅力 店舗情報 メニューのおすすめ 店内の雰囲気 口コミ・評価 予約とお問い合わせ まとめ (adsbygoogle = wind…
https://www.instagram.com/willies_bs/ 2024年5月30日に新たなハンバーガースポット「WILLIE'sバーガースタンド」が仙台市青葉区大町にオープン!美味しいバーガーと楽しい時間を提供する新たなホットスポットの誕生。 Table of Contents WILLIE'sバーガー…
本日は、仙台市青葉区にある”女子が憧れるカフェ”こと『morc(モーク)』さんをご紹介。(キャッチフレーズは私が勝手につけただけです。ごめんなさい。) Table of Contents information 縦長のアンティーク調のお店 決済は現金のみ・・・? 焼き菓子なども…
https://www.instagram.com/p/C6MxhTVB3GX/ 仙台市内で人気を博していた『杜のカフェ CREMA』が、宮城野区五輪に新しい場所を構え『CREMA COFFEE』に生まれ変わりました。 かつて太白区長町南で愛されていたこのカフェは、独自の自家焙煎コーヒーや、見た目…
https://www.instagram.com/p/C3tuuEsvyrY/ 2024年5月12日 仙台市青葉区宮町に『ティラミスタイム』オープン! このお店は、ティラミスとバターサンドを専門とするスイーツショップ。様々なフレーバーのティラミスを提供する予定で、いちご、マンゴー、ずん…
富谷カフェ|大豆カフェ【mamemaru+】 今日は宮城県富谷市にある「mamemaru+(まめまるぷらす)」をご紹介します。 ここは大豆をフィーチャーしたメニューで健康と美容をサポートしてくれる素敵なカフェ。 大豆と聞くと何を思い浮かべますか?ただの豆腐や…
いよいよ始まりましたGW!しかし、あり得ないぐらいの円安により物価が急上昇しているので、昔みたいに「連休だから」という理由だけで散財したいない人も多いはず。 かと言って、せっかくの長期の休みなのでどっかに行きたい!と思う方もいると思うので、そ…
https://www.instagram.com/p/C5iawqDvZgg/?img_index=1 宮城県柴田郡に新たにおしゃれで健康に配慮したカフェ「Ono de Cafe」が2024年4月23日(火)と24日(水)の2日間限定でプレオープン! 営業時間は11:00から14:00まで。この特別な機会をお見逃しなく! Tab…
仙台カフェ | CHICCI | 仙台おいしい 国分町で愛されてきた「CHICCI(チッチ)」が、この春、新しい店舗を青葉通一番町駅から徒歩わずか6分の場所にオープン! Table of Contents CHICCIとは? 新店舗の特色 何を楽しめる? まとめ (adsbygoogle = window.ad…
https://www.instagram.com/p/C5ekKpiSGXv/?img_index=1 2024年4月16日、ほっこりとした新しいスイーツショップ「ミルクドドレイク仙台長町店」が、仙台長町に華々しくデビューした。北海道発のこの人気ドーナツ専門店が、ついに宮城県に足を踏み入れる。 Ta…
もうすぐGW。みんなが待ち焦がれてる”ハーベストビレッジ”だが、一向にフルオープンの情報がない。 こりゃ5月の連休もオープンは無理か??と思っていたが、パン屋さんに続き『利休食堂』がソフトオープン決定! 過去のハーベストビレッジの記事はこちら www…
https://rikimaru-co.jp 2024年4月8日、仙台に新たなカフェが誕生。『力丸(りきまる)』さんは、蕎麦と和風カフェの新しい形を提案するお店。 古き良き日本の伝統を重んじつつ、現代の感覚に合わせた新しいスタイルのカフェになる。 Table of Contents お店…