ちょいゆたblog

生活をちょっと豊かに

2019年 6月30日 ブログ開設しました。
2025年 6月18日 200,000PV突破!いつもありがとうございます^^

noteページを見る

御朱印

【大阪・なんば】法善寺横丁で味わう昭和レトロと水掛不動尊の苔アート

少し間挟んでしまいましたが、大阪出張記事第三弾。(そして最終回) 今回は前回ご紹介した難波八阪神社の割と近くにある『法善寺』をご紹介します。 難波八阪神社の紹介記事はこちら www.xn--n8juce3md.com Table of Contents 法善寺について ノスタルジッ…

【宮城観光・御朱印情報】今行くべき宮城県の塩竈神社で楽しむ“鹽竈桜”満開の絶景ポイント

本日は、今行くべき宮城県の神社をご紹介!つい最近まで花見を楽しむ人々で溢れていた仙台ですが、今はもうすっかり葉っぱだけになってしまった桜…。 しかし、なんとここ鹽竈神社では今まさに見ごろを迎えています! Table of Contents 鹽竈神社とは? 天然…

【EXPO2025特集・御朱印情報】大阪万博とセットで訪れたい難波八阪神社の魅力とは

先日に引き続き、万博開催記念として本日も舞台は大阪! 去年の夏頃にSNSで投稿していましたが、実は私少し前から御朱印を集め始めまして。いつか御朱印とかの紹介記事も書きたいなぁと思っていた次第であります。 ということで、今回はそんな大阪の御朱印ス…

------------------------------------------------------------ (C)2019 www.ちょいゆた.com----------------------------------------------------------