ちょいゆたblog

生活をちょっと豊かに

2019年 6月30日 ブログ開設しました。
2024年 1月27日 110,000PV突破!いつもありがとうございます^^

【生活ガジェット】おすすめのサーキュレーターレビュー!山善のDCモーター搭載『YAR-AD235』がコスパ高い!!

みなさんこんばんは!

 

毎日暑いですね・・・

もう、ホント夏が嫌い。


洗濯物乾くぐらいしかメリットない〜
(個人の意見)

 

エアコンも多用しないといけないから

電気代も気になるし・・・・

 

できるだけ効率よく快適に過ごしたい!

と言ったら、やっぱりサーキュレーターかな?と言ったところ。

 

サーキュレーターは以前から使っていたんだけど

見直す箇所もあったり、2個あってもいいなと思い

 

色々、自分なりに調べて吟味して

新しいサーキュレーターを購入したので

そちらを紹介したいと思います!

 

f:id:keigo1210:20210808115133j:plain

 

目 次

サーキュレーターとは

そもそもサーキュレーターって何なの?

というとこだけど


よく『扇風機と何が違うの?』と言われる。

見た目も似てるし、確かにそう思われがちだが

そもそも使用方法とか色々違うところがある。

 

二つの大きい違いはざっと言って

こんな感じ

 

扇風機

➡︎人に直接あてて涼をとる(直接的)

 

サーキュレーター

➡︎空気を循環させる(間接的)

扇風機近くにいる人に風を送るものに対し

サーキュレーター遠くに空気を送るものになります。

 

見た目は似ているんですが

実は用途が違うんです。

 

扇風機は大体は夏に使うものだけど

サーキュレーターは先ほど言った通り

空気を循環させるものになるので


夏に限らず、冬にも使えるという利点も! 

冷気は下に下がる傾向があるので

サーキュレーターを使って、冷気を上に。

 

暖気は上に上がる傾向があるので

サーキュレーターを使って、暖気を下に。

 

なので

エアコンや、ストーブなどを使う際

部屋全体を効率よく、冷やしたり

温めたりする事ができるアイテム

それがサーキュレーターなのだ!

 

山善DCモーター搭載
サーキュレーター

YAR-AD235

サーキュレーターは数多くあるけど

その中でも、価格、音、パワフルさを比較して選んだ機種

山善のDCモーター搭載のサーキュレーター『YAR-AD234(WB)』


さっきも言ったけど、サーキュレーターは

各会社で出していて、数多くの種類があるが
機能面では大体一緒。

 

じゃその中でも

どこで色をつけるかと言ったら

価格・静かさ・パワフルさになってくる。

 

ちなみに前に買ったのは

アイリスオーヤマのPCF-HD15N-Bという

機種なんだけど

特に調べもしないで、値段だけで買った物になるので

満足度が低い。


安いからといって買ってしまって

トータル損をした例といったところか

 

具体的に言わせて貰えれば

音がうるさいという所だったり

固定式という所が残念だったかな?


まぁ一番は、引越しをして

部屋が広くなったのが一番の理由だけれども。

(そもそもこれ8畳用だし)


なので、散々言ってしまったが

一人暮らしの方や、サブ機で使うという使い方なら

この機種とかでも全然ありだと思う。

 

YAR-AD234(WB)の紹介

f:id:keigo1210:20210809232239j:plain

f:id:keigo1210:20210809232248j:plain

話戻って

まずYAR-AD235(WB)を深掘り。

 

スペック

f:id:keigo1210:20210809234005j:plain

羽 根 径 :23cm
モ ー ター:DCモーター
対応畳数  :約30畳
風向調節角度:左右約55度
       上下約85度 
風量調節  :8段階
消費電力  :26W
重  量  :約2.8kg
首振り機能 :上下左右首振り
タイマー  :オフタイマー1・2・4時間
電源ケーブル長さ:1.6m
寸  法  :W 約365×D 240× H380mm
付 属 品 :リモコン、説明書
価  格  :¥8,980(2021年7月25日現在)


 

外 観

f:id:keigo1210:20210810000141j:plain

f:id:keigo1210:20210810000210j:plain

f:id:keigo1210:20210810000219j:plain

f:id:keigo1210:20210810000231j:plain

 

おすすめポイント①
DCモーター
 

f:id:keigo1210:20210811120828j:plain


箱やら、本体のシールにも貼られている

『DCモーター』とは何なのかというと


扇風機やサーキュレーターには

『ACモーター』『DCモーター』がある。

その違いは以下の通り

ACモーター(交流)
➡︎ ・交流なので消費電力が大きい
  ・「弱・中・強」などといった
   風量の設定が大まかな設定になってしまう。
 

DCモーター(直流)
➡︎・直流なので消費電力が少ない
 
風量の設定が細かく設定できる。

それぞれのメリットデメリットとしては

ACモーター
メリット :安価で手に入る。
デメリット:消費電力が高い。
      風量を微調整できない。
      動作音がうるさい物多い。

 

DCモーター
メリット :消費電力が小さい。
      風量を細かく刻める。
      動作音が静か目
      (流石に風量を高くするとそれなりにする)
デメリット:ACタイプに比べると
      導入コストが若干高め。

ACモータータイプの物と比べると

DCモーターのメリットが多い事が目立つ🤔


DCモータータイプの物のデメリットとして

導入価格のところになるけど

その価格差も数千円と、たいして大きいものじゃないし

目先を考えなければすぐに元が取れてしまうので

私はDCモータータイプのサーキュレーターをおすすめしたい。

 

おすすめポイント②
自動首振り

f:id:keigo1210:20210811121042j:plain

 


ポイント①で音の静かさだったり

コストの面だったり、おすすめポイントを

色々言ってしまったけれども


この自動首振り機能もおすすめ!

 360度までとはいかないが

結構、上下左右縦横無尽に動くから

空気の循環がさらに効率よくできる。

f:id:keigo1210:20210811141240j:plain

 

おすすめポイント③
パワフル設計

f:id:keigo1210:20210811141604j:plain

 

YAR-AD235(WB) の結構目玉と言えるのが

何と言っても適用乗数


大体のサーキュレーターの適用乗数は

6畳から、大きくても10数畳といったものが多いが

YAR-AD235(WB)は何と30畳

この価格で、30畳というのは

珍しいんじゃないだろうか?

 

『いや、そんな部屋広くないし』
という方もいるかもしれないが

サーキュレーターは

大きめの畳数を買うのがおすすめ

 

適応畳数が少ないもの or ギリギリの物を買うと

サーキュレーターのパワーを

強めにしないとダメなので

運転音や、消費電力も上がってしまうし

使う部屋が限られてしまう。

 

大は小を兼ねる。

「小さいサイズを購入して

 実際使って力が足りない」じゃ

結局お金も無駄になりかねないなら

初めから、少し大きめのタイプを選んでしまった方が

合理的。

 

最後に


まだまだ暑い日が続くこの季節。

台風の影響もあって、雨降りも多くなってるので

洗濯物の乾燥にも使える便利なサーキュレーター。

 

来たる冬の寒い季節にも使えるので

是非、チェックしてみてはいかがだろうか??

 

実際にYAR-AD235(WB)を使ってみた感想だけど

エアコンを28度設定にして使っても

時より寒いかな?と思える時もあるほど

組み合わせの相性バッチリだし

 

リビングで使っているんだけど

会話している時も気にならないし

テレビの音なんかも、邪魔もしないので

快適に使っている。

 

特に「静音モード」はほぼほぼ駆動音が聞こえない。

電源をつけているのかわからなくなるレベル。

今回紹介したYAR-AD235(WB)の他にも

サーキュレーターは本当に各社で発売しているので

自分に合いそうなサーキュレーターを探してみるのもいいと思う。

 

ちなみにYAR-AD235(WB)と迷ったのが

モダンデコの360° DCモーターサーキュレーター

 

おしゃれで可愛かったけど

やはりパワフルの方を私は選びました(笑)

 

それではまた!

 

 

励みになりますので
よかったら応援クリックお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ あたたかい暮らしへ
にほんブログ村

 

------------------------------------------------------------ (C)2019 www.ちょいゆた.com----------------------------------------------------------