みなさんこんばんは🌔
寒さが厳しくなるこの季節。
みなさん、癒しは足りていますか?
寒くなると、心が後ろ向きに
なったりしがちですが
癒しのイベントに行ってきましたので
ホッコリとした気分のお裾分けです🍵
おっきな
すみっコぐらし展
〜みんなですみっコバスツアー〜
同時開催
リラックマとカオルさん展
大人気、すみっコぐらしとリラックマが
仙台、TFUギャラリーミニモリにやってきました🧸
すみっコぐらしは最近だと
映画化もされて
ちびっ子だけじゃなく、大人の方にも
”泣ける映画”として話題になっていましたね
『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』主題歌PV(60秒)11月8日全国ロードショー!
このイベントは
『すみっコぐらし展』と『リラックマ展』
両方がセットになったイベントです。
ですので、どちらか片方だけというのは
出来ません。
イベント開催期間は
2019年11月30日(土)〜2019年12月24日(火)までで
チケット料金は
一般・学生・・・・・・・・・・・¥ 1,000
中・高校生・・・・・・・・・・・¥ 800
小学生・・・・・・・・・・・・・¥ 500
ファミリーチケットA ・・・・・・¥ 1,400
(一般・学生1名+小学生1名)
ファミリーチケットB・・・・・・¥ 1,800
(一般・学生1名+小学生2名)
となっています。
すみっコぐらしとは
大人気のすみっコぐらし。
キャラクターは見たことあるけど
一体何者!!?
という方も多いと思います。
すみっコぐらしとは
カフェにおける隅の席や部屋の隅=「すみっこ」を好む
傾向にある日本人をターゲットとし、動物や物を
キャラクター化している。登場するキャラクターは大きく、メインである「すみっコ」
と脇役の「みにっコ」に分類される。
主にメインキャラクターの共通点として、性格がネガティブであり
部屋の隅を好む。
メインキャラはしろくま、ぺんぎん?、ねこ、とんかつ、とかげ。
引用先: Wikipedia
ムムム・・・・
自分も知らなかったけど
設定がなんだか、リアルというか
日本人ならちょっと共感できるような
意外にも割と的をついた設定(笑)
リラックマとは
リラックマはもう
大御所の貫禄がある為
知っている方も多いと思いますが
念の為紹介。
リラックマとは
東京都内在住のOL・カオルさん(25)の家に突如住み着いた
着ぐるみのクマ「リラックマ」と、どこからともなく
やってきた謎のクマ「コリラックマ」、カオルさんの飼っている
小鳥「キイロイトリ」のだらだらした日常を描くシリーズ。
引用先:https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E
初めは普通にクマのキャラクターと
思っていましたが、実は後ろに
ファスナーがあるっていうのが
面白いですね(笑)
次からは、早速イベント会場の
雰囲気をお見せします🚶♂️
おっきな
すみっコぐらし展
ごあいさつと共に
主要キャラクター達がお出迎え🚌
人気のタピオカも既に取り入れていたのか・・・(笑)
フォトスポットも沢山あって
サービス満点⭕️
途中
音声案内や、図鑑などで説明があり
すみっコぐらし初心者にもわかりやすかったです。
すみっコぐらしの原画や、歴史を振り返れるコーナーも
こう見ると、結構沢山のキャラクター達がいたのか
すみっコぐらしの最後のコーナーは
桜の花びらに、自分のニックネームを書いて
貼れるスペースも。
リラックマと
カオルさん展
お次はリラックマです🐻
会場自体は一緒なので
すみっコぐらしの流れで突入できます🚶♂️
この『リラックマとカオルさん』は
Netflixにて独占配信している映像作品になります。
脚本は『かもめ食堂』などでも知られている
萩上直子さん。
カオルさんの声は、多部未華子さんが担当。
そして実は、山田孝之さんも声優として出演しています!
どういうお話かというと・・・・
アラサー女子のカオルさんは商社で働くOLさん。
いつの間にか住み着いた”リラックマ”と”コリラックマ”
”キイロイトリ”と暮らしている。
自分の性格にコンプレックスを抱いてるカオルさんと
自由気ままに生活をおくるリラックマ達と過ごす
12ヶ月間のお話。
くるりさんが主題歌を歌っていることもあり
優しくて、ちょっぴり切ない作品となっています。
『リラックマとカオルさん』予告編 -Netflix [HD]
(ボーナス0はキツすぎるw)
リラックマやカオルさんの映像は
CGで
・・・・かと思いきや
これ、全部
人形を少しずつ動かして撮影しているそうです!!
どおりで作品のリラックマの質感が
ぬいぐるみっぽいなぁと思ったら
本当に人形だったとは💦
カット数は驚愕の22万コマだそうです。
途方に暮れそう・・・・
すみっコぐらし展と違い
ぬいぐるみとかはあまりなかったけど
撮影中に使われた
セットや小道具など展示されていました。
プレステ4やっとるw
セットがめっちゃ細かく
よくできている・・・
請求書がエゲツないw
こ、これは・・・・・ww
実際に映像に使われていた
小道具とかも楽しめますが
ちゃんとフォトスポットもありましたよ
終わりに
もちろん
両者ともグッズの販売コーナーもありました。
ここでしか買えない限定グッズも沢山!
ただし、このグッズコーナーは
チケット購入者のみ、グッズ販売所に入れます。
ですので、グッズだけ買いに行く
ということが出来ないので
上記の共通チケットを買って
展示を堪能した後に、グッズコーナーに
行きましょう。
イベント期間は
2019年11月30日〜2019年12月24日
となっているので、興味がある方は
お早めに!
イベント名:おっきなすみっコぐらし展
リラックマとカオルさん展
開催場所 :TFUギャラリーミニモリ
住所 :宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5−26
開催期間 :2019年11月30日〜2019年12月24日
開館時間 :10:00〜17:00
(入館は16:30まで)
休館日 :12月2日、12月9日、12月16日
駐車場 :なし
それでは、また✍️
↓よかったら応援クリックお願いします🙇♂️↓