みなさん、こんばんは。
もう9月になりますね。
毎年のことながら早い・・・
街ではちらほらと”ハロウィン”関連の
ポップも増えてきましたね。
と、秋のお話かと思いきや
全然関係ない話だったりします(笑)
一度は名前を聞いたことがあるかもしれませんが
宮城には”秋保温泉(あきうおんせん)”
という温泉街があります。
秋保温泉(あきうおんせん)は、宮城県仙台市太白区秋保町湯元(旧国陸奥国、明治以降は陸前国)に位置する温泉である。仙台都心からも近いため、宿泊のみならず、日帰り入浴にも利用されている。同じ宮城県の鳴子温泉、福島県の飯坂温泉とともに奥州三名湯の1つとして数えられる。また古くは「名取の御湯」と呼ばれ、兵庫県の有馬温泉や愛媛県の道後温泉と並んで「日本三名湯」の1つに数えられた。
引用先:Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/秋保温泉
その温泉街にはご当地グルメ?として
爆発的な人気がある”さいちのおはぎ”も有名ですが
ひっそりとその店はありました。
Pizza&Cafe Dottore
診療所をコンセプトにしているのか
どこか懐かしいような
素朴な雰囲気です。
置いてある小物も凝っています。
もちろん、ピザの味も人気のようで
この日もとても混んでいました。
人数、名前等を記入後
お店に入れるようになったら
店員さんが携帯電話に連絡してくれるとのこと。
待っている時間で辺りの散策もいいが
実はこの建物の隣に
小さな教会があり
そこが待合場所となっている。
可愛らしい待合所
教会内もとてもおしゃれ
そんなこんなしているうちに
お店よりお呼びがかかったので
いざ、まいる(○’ω’○)
はい、オサレ
店内の雰囲気
メニュー
アッチューゲ
夏のサルシッチャ
ピザには前菜のピクルスと
ドリンクが付いています。
今まで食べたピザの中で
上位に入るぐらい美味しかったです!
人気があって、いつも混んでるのも頷ける。
石窯で焼いているので
生地自体も凄く味がしっかりあって
絶品でした!!
前日までの席の予約も受付ているようです。
これはぜひ一度ご賞味あれ( ◠‿◠ )
店 名:Pizza&Cafe Dottore(ドットーレ)
住 所:宮城県太白区秋保湯元字釜土1
電話番号:022−797−5681
営業時間:11:00〜17:00(L.O.16:00)
定 休 日:水曜日
駐 車 場:あり