いよいよGW突入!という方も多いと思います。
しかし、この物価高だし、高速道路も休日割引してくれないし・・・・。でもどっかお出かけしたい!!そんなあなたに無料で楽しめるおしゃれスポットをご紹介!
Table of Contents
マルホンまきあーとテラスとは
今回ご紹介する施設は宮城県石巻市にある『マルホンまきあーとテラス』という2021年に開館した複合施設です。
建築家・藤本壮介氏の設計によるこの施設は、白い家々が連なるような独特の外観が特徴で、震災復興の象徴として作られました。
館内には、1,254席の大ホールや300席の小ホール、展示室、市民ギャラリー、創作室、研修室、和室、キッズスペースなど、多彩な施設が整備されており、音楽や演劇、美術、学習活動など幅広い用途に対応しています。
特に全長約170メートルのロビーは、自然光が差し込む開放的な空間で、まるで文化祭の看板のような表札?がなんともおしゃれ。
冒頭でも書きましたが、誰でも自由に使用することができます。
まるで美術館みたい!
白を基調とした館内はどこをくり抜いてもおしゃれ。
まるで一つの作品のような場所です。
白を基調とした室内なので、撮影スポットとしてもおすすめ!
恐らくモデルさんの撮影会であろう方々も大勢いらっしゃいました。
はたまた、一般の方も一眼レフ片手に家族写真を撮っていたりと、とにかく写真を撮りまくるだけでも楽しめそうです。
限定展示会スペースも
タイミングによっては、さまざまなイベントも行われています。私が行ったときは写真展が行われていました。
料金はイベントによりけりですが、常設展示については無料で楽しめます。
疲れたらカフェでまったり
写真や、展示を楽しんであとは一息つきたいブレイクタイム。
館内にはカフェスペースもあるので、コーヒーなどを飲みながら撮影した写真をワイワイ見るなんてこともできます。
忘れちゃいけない巨大扉
マルホンまきあーとテラスで忘れちゃいけない一番の目玉と言ったら、なんと言っても巨大な謎の扉!!
よく、インスタの写真投稿でも使われるほど人気のまさに映えスポット。果たして中はどうなっているかは・・・見てみてのお楽しみ!!
あなたのお気に入りの場所を探そう
マルホンまきあーとテラスはまさに写真映えするスポットがたくさん!今回紹介し切れないぐらい素敵な場所が多数あるので、自分なりのお気に入りの場所をぜひ見つけてくださいね!
今回のGWはあまり天気が良くない日も多いみたいなので、天気も関係ないし無料で楽しめるマルホンあきあーとテラスを是非、お出かけリストの一つに加えてみてください!
それではいいGWを。