ちょいゆたblog

生活をちょっと豊かに

2019年 6月30日 ブログ開設しました。
2025年 6月18日 200,000PV突破!いつもありがとうございます^^

noteページを見る

【東北初上陸】仙台で話題沸騰!「THE CITY BAKERY」を早速レポート!おすすめメニューと店内の様子

先日当ブログでもご紹介させていただいた『THE CITY BAKERY仙台店』に早速行ってきたので実店舗をあらためて紹介したいと思います!!

以前の記事はこちら

www.xn--n8juce3md.com

Table of Contents

 

 

いよいよ仙台店オープン!

当初のオープン予定は2024年11月頃だったが、遅れること約5ヶ月後の2025年3月28日に無事オープン!!

私はオープンから3日後にお邪魔させていただいたのだが、オープンを待っていた人々でかなりの列ができていました。

注目のお店ということで、テレビクルーも取材に入っていましたよー!

THE CITY BAKERYについておさらい

以前の記事でも触れたが、ここであらためてCITY BAKERY仙台店さんについてのおさらい。

CITY BAKERYさんは1990年NYで発祥したお店で、ここ仙台店では3階のフロアに分かれそれぞれの形態で営業されています。

1F:THE CITY BAKERY

1階はカフェエリア。
もちろん、テイクアウトもできるのでふらっと立ち寄って美味しいコーヒーやパンを楽しむことができます。(今回ご紹介部分)

2F:THE CITY BAKERY TRATTORIA RUBIN

2階は新鮮な仙台の魚や旬の野菜が楽しめるイタリアンのお店。ランチはピザやパスタ、メイン料理を提供していて、もちろんディナーメニューも提供しており、天井高4mの開放感のある店内で、ソムリエが吟味したワインなどもいただけるフロア。

3F:THE Bar Rubin

3階は特別な音響設備を備え、質の高い音楽と上質なお酒を楽しむことができるバーフロア。落ち着きのあるカウンターに夜空が広がる心地よいテラス席もある。まさに大人の空間。

 

 

THE CITY BAKERY(カフェ)の様子

さて、今回のメインのカフェエリア紹介に戻ります。

冒頭でもお伝えした通り、オープンしたばかりということで通常以上に現在は混んでいます。

「せっかくだから店内で楽しみたい!」という方は、入り口付近に”席札”があるので、札を活用し先にお気に入りの席をキープしておきましょう。

席はさまざまな形態の席が用意されているので、お一人でも複数人でも楽しめること間違いなし!


夏場はオープンテラスになりそう?

おしゃれなグッズ販売も!

店内には様々なグッズも販売されています。
タンブラーやバッグ、こだわりのグラノーラまで・・・!
どれもデザインがおしゃれで可愛いので、ついつい手に取ってしまうかも?

 

 

food&drink

CITY BAKERYさんでは個性豊かなパンやクッキー、ケーキまで販売しています。現在はお客さんが多いので売り切れているメニューも結構ありましたが、並んでいる最中でもパンを作っているので、焼き上がりが登場したりすることも。

ドリンクメニューも豊富でコーヒーの他にも、スムージーや自家製レモネードなど気分や食事によっても変えることができるので、自分のベストな組み合わせを発見できるという楽しみもあります。

食べ応えバツグン!

今回はスコーンや、フォカッチャ、看板メニューの「コーンブレッド」などを注文。スコーンなどはザックザクで、まるでクッキーのような食感で食べ応え抜群!!

コーンブレッドはなんだろう?コーンの下の部分なのかわからないが、ひとかじりする度「プチ、プチ」という食感が不思議でおもしろい!そして美味しい!

そして、個人的に一番刺さったのは『ホットチョコレート』だ。

濃厚なチョコレートの味がコーンブレッドなどのパンにベストマッチ。舌触りもまるでチョコをそのまま飲んでいるような濃さ。

以前別のお店でも飲んだことがあるのだが、水っぽいというか、シャバっとしていてちょっと想像と違ったんだけど、これは私が求めていたホットチョコレートでした。

オプションでマシュマロも入れることが可能なので、今度また試してみたい。

ちなみに、今回頼んだのはミニサイズだったのだが、これまた想像より結構満足できる量なので、是非試し飲みしていただきたい。

 

 

まとめ

ついに仙台にオープンした、THE CITY BAKERYさん。その注目度はすごくて、今回平日お邪魔したわけだけれど、え?今日平日?と疑うぐらいの人で、パンなどの品切れも続出。おそらく土日はさらに混むことが予想されるので、土日に行かれる場合はなるべくお早めに!

2F・3Fも気になるので、またお店に行った際は当ブログで取り上げさせていただきます🥹

それでは、良い休日を。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

------------------------------------------------------------ (C)2019 www.ちょいゆた.com----------------------------------------------------------